本、映画をつづる日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 やばい 面白い 大学生一宮行は他人に借りを作ってはならないという家訓の元育つ PR ☆はこぶね白書ようやくげっちゅーだ!! フネとサスケの仲はとりあえずこれからを期待させるような形で終わりましたが、 サスケの救いの為にはフネがサスケを許す事が必須事項で、
おーぶり!!出てた!! あ~おおふりは考えさせられることが多すぎて書き出すと卒論が仕上がりそうなんですけど! 美承の一番バッターが思わぬイケメン^^ あと阿部うざがられすぎw
もりだくさんだった…!もりもりだったよおおおお
・三橋が考えてるシーンが強調されてた回だった 阿部怪我の伏線なのかな 同じ情報を見てても阿部の考えはまだ理解できてないとこもまだ課題が大きいってことだよね これも展開を知ってると伏線なのかなとか! 阿部のリードに従うだけでいい、自分はだめぴ、この意志が変わっていくのかああ って今から楽しみにしてた 何巻先なのよ! ・それにしても花井は三橋を対等に見てくれてるよな。てかそれは皆か なんか三橋を大切に扱うチームメイト癒される ・ていうか水谷癒しキャラすぎるww下位なのになぜこんなに目立つ場面多い^^ 自惚れやすいとこが見た目そのまますぎてうけたwあーばかw 水谷と栄口の絡みも良かったよ^^ ・泉はほんと男前だな。今度は彼の田島対する競争心がでたね でも自分が飛ばない打者だと見くびられてることとか、良い球打たされたことに対して 純粋にやる気が起こされてることとか 花井と違って泉は男前な精神処理だ 強い子泉 立ち向かうことに慣れてるってのかな 弟ゆえ? ・川島君ストライクどんぴしゃすぎる^^あーかっこよす何故西浦じゃない ・西広先生の才能を匂わせる描写が来ましたね 目がいいのか、頭が良いゆえの予測能力が良いのか ・改めて見ても、バッテリーの依存度高すぎるよねほんと^^ 今までのリードが通用しなくて不安になってる阿部を信頼によってやる気に戻す三橋とか 他のチームメンバーには気遣う余裕全くないくせに、阿部に対しては気遣いを持ってる三橋とか萌え 試合での信頼はお互い強い でも三橋が阿部を支えようという気持ちは全然なくて。 だめな自分を阿部に任せっきりにしてるって気持ち 阿部は信頼に応えて三橋の球を活かしてやりたいって気持ち だからこそ三橋の球が投球ばれの原因だって気付かないのかもね ・三橋の球が正確すぎることの問題 阿部の配球だけに頼るって現状をどうにかしないと だから早く阿部怪我編きてー!! ・田島が花井の力を純粋に評価してるところ 認めてるんだよね でも競争心を抱かれるまでにはまだ達してないよ花井^^ それにしてもここ二人の絡みは腐の要素を無くしても普通にいい 4番5番てこともあって常にお互い常に意識することになるから。 こんなの出てたんだー すももも12巻がどこ行ってもなくってむしゃくしゃして買った でもこうゆう敵側?視点の話って好きよ! なんか358意識して出した気がしなくもないけど、時期的にw とりあえず絵はほんときれい なんも違和感感じない 話は、まあ基本アッシュ出てるとこだけ関わってるとこだけだから 話だけ追っててスピードが速すぎる感じがする…のはしょうがないのかな ほんと1巻は補完て感じ うーんイマイチ面白みには欠ける 立ち読みレベルだったかな 六神将の仲もそんなよくないしね… ただアッシュ一人で物事進めてるってだけ もっとおまけとかでもいいから六神将仲描いてくれててもよかったのになあ KHみたいに。なんかこの作者あんまギャグ得意じゃないのか全く含ませないんだよね つまんないやつ入れるよりかはいーけど まあ今回は序章って感じらしい あっしゅのステージは後半だもんね! ギンジとの絡みとか、短髪ルークとの葛藤は楽しみかな! まあ今月か来月に売る^^ ガイ登場のとこで、はらはらした 乙女アッシュは観たくないよおおおおw |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
|