忍者ブログ
本、映画をつづる日記
[209] [208] [207] [206] [205] [204] [203] [202] [201] [200] [199]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

幅広い年齢層が楽しめるアニメ映画だった。
子供目線では、想像力を養われておもちゃや物を大切に扱う気持ちが生まれる効果が見込める。
大人が見ても楽しめるコメディ、冒険劇、スリル、おもちゃの価値観の多様性など、全てにおいて非常にハイクオリティな作品。
3部作にすることでおもちゃの持ち主が大人になった時までを描き、おもちゃとの別れをメッセージ性を込めた上で感動的に仕上げた。
おもちゃは誰かに遊ばれてこそ価値が生まれるのだと。
あの子供部屋の壁紙は世界中に広がっているのだと。
また見たいし、子供にも何度でも見せたい語り継がれるべきアニメーションでした。
PR


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R