忍者ブログ
本、映画をつづる日記
[92] [91] [89] [88] [86] [85] [84] [83] [82] [80] [79]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アン・モロウ・リンドバーグ 落合恵子訳
海に関連する話のオムニバス形式
まだそのうち二つしか読んでなくて、しかも最初の一個の内容忘れたけども
とりあえず表現がキレイで良い
これは訳の人の力でもあるんだけど
内容は話ってより日記というか、その人の価値観の羅列というか、まあエッセイというか
「にし貝」の前半は結構好きなんだけど、後半はレポートとか新聞みたいな考察混じってきた…
あと『光』とか『内面』『外面』って単語がやたら出てきて、変な方向に…
単純に内容に反して文が長すぎたのかもしれない

『つめ貝』
語りの人はにし貝と同じ人かな
女(母)、孤独、自由その3点を語りまくった話
エッセイのような…哲学のような…日記のような…デモ文のような…
PR


忍者ブログ [PR]
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R