本、映画をつづる日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ☆レジェンドオブマナを久々~にやったわけですけど ダナエが友達を助けたいという感情に対し、ガイアはそれは押し付けだと伝えてるのかな 現実に抗う心は合っていいと思う じゃなきゃ成長も変化も生まれない そんな重いテーマたちを取り扱っているのにあの可愛い背景
PR ★LOMクリアー でも話は哲学的で好き だいぶ難解なところもあるけど マチルダの考えはものすごくイエス的だなってプレイ中感じた じゅみ編はー瑠璃の仲間を求める気持ちと真珠のそれを嫌だと思う気持ちに涙出た それ以外の話でゆうとレイチェルがやっぱ一番好きです
☆KH
まだモンストロ 結構かかるなあ ・無印って宝箱とるのに技術が必要な場所が多い アクション的な それに手間取ってると時間が過ぎてゆく ・あと攻略本にも書かれてたとおりちょっとした仕掛けが多くて面白い 暖炉に火つけたら宝箱もらえたり、ハガキをポストに入れてアイテムもらえたり 時計をある時刻にしたらアイテムゲットとか。最初のいかだづくりとか ディズニーっぽいよね 2ではこの要素あんまなかった気がするから残念 ・各ワールドの話は、単純にディズニーの紹介って感じがするから物語は単純 これがKHを子供向けでもあるって思わせる要因かなあ もうちょっとそれぞれのワールドに複雑さというかソラの話と深く絡めてほしかったかも 2ではそれが改善されてたけど ・リクはカイリに対する恋心とかはなくてソラに対する執着の方がでかいと思う 闇の扉が開いたときもひきずろうとしたのはソラだけだし、 昔のソラとの約束を大事にしてるような描写もあったし、 ソラが自分をおいて楽しそうにやってるから裏切られた気分になってカイリ救出に やっきになってる感じするし、闇の力に落ちてしまったのも空に対する反抗心かなとか カイリとリクのみの関わりがあんまなかったせいで余計そう思うのかも 元々は冷静でそれなりの力も自信もあるんだから、そのままの状態だったなら アンセムのいいようにはならなかったと思うんだ ソラの裏切りを感じたからここまで落ちてしまったーみたいなね これ公式で陸空っぽいね^^ 自分のまわりが小さな世界だと思ってた陸には環境が変わっても 視野を広く持つことができなかったのかもしれない 島を出てからの環境もあっただろうけど リクは元々外に対する好奇心が大きくて空との約束も交わしたのに、 ソラが別の世界に興味を持ったのってカイリに会ってからだもん なんて一方通行^^ ・反対に、今んとこ空の陸に対する想いとか執着ってあんま感じないんだよな せっかくトラヴァースでようやく会えたのにそんな軽い態度なの!?的な ソラのまわりには人?がいたから今まで心細さとか危機感とかを感じなかったのかもしれない リクとは別行動で遠足してる的なノリ^^ 多分彼の心の中の位置付は海里>陸だろうし^^ ・海里が空の心に入ってるって伏線結構あるね ・リクを見てアナキンのダークフォース落ちをおもいだしました ☆いまさらながらP4も!
KHを久々にやりたくなってアリス途中までやったわけだけど てか戦闘ちょっとやりづらい!カメラワークも酔いそうだし |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
|