忍者ブログ
本、映画をつづる日記
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最初っから見せることもやることもなすことも過激で
いちいち目が離せなくなる。
未成年の子供を相手とした、優しいとは言えない「教育」は
少し女王の教室を思い出す。

今回の友情を取り戻したことで茂之の問題は完全に終わらせた。
勉強への熱意を、恋愛を用いてやる気スイッチを押させるという手法は
仮にも教師が働き掛ける手段として実に斬新。
勉強だけでなく、子供の生活全体を見なければ出てくる視点じゃない。
そしてあえてそのやる気の元を断たせ、自ら反発心を奮い立たせるという発想を持てるまで
成長させたんだと成長の具合も見せてくれたと。

そして今回からメインとなってきたのが神木君。
表面的な解決しか見出せない父親と、痛みを先回りして痛みを回避してきた母親によって
生み出された息子。
自分本位で他人の痛みに鈍感で。でも皮を被って穏やかそうに過ごしている。
追いつめることで皮をはがし、素を出させてから
彼の凶器によって人を肉体的に傷めるという現実を経験させる。
彼に痛みの恐怖を与え、似た経験をした浮気相手に救いの手を伸ばそうという気持ちを引き起こさせる。
痛みは経験しないと分からない。想像できない。
てっきりいじめられる側に回させるのかと思いきや、同じもので返さず
自分の残酷さがどれほど小さい覚悟で大きなものなのかというものを理解させるに留めたんだな。

かつての自分と同じような子供を助け、その原因となったいじめっ子の芽を改心させる。
そしてそのいじめっ子は家族・両親という環境から成り立っている。
うーん楽しい。そして続きも楽しみ。
PR
同僚の家族が失くなって、部長に「負けるな負けるな」って励まされて、同僚の肩が震えてて、思わず部長を殴ってしまった。
という話をした後に「頑張ってください。元気でいてください」と励ます。
「頑張れ」という言葉はとてもリスキーな言葉で、相手の心にプラスに響くことも負担になることもある。
その危険性を侵しても彼は彼女を励ましたかったっていうことなのかなと分析した。
このドラマはそういう少し回りくどく、分かりづらい表現が多い。
綾野剛が「奥さん結婚しなくても幸せだってさ」と言われて初めてきちんと向かい合って謝って結婚を決意するところとか。
離婚しても好きなんだと自覚した尾野 が良妻っぽく出迎えた後家を出るところとか。
でも言葉はシンプルで、的を得ている。
ワンクール丸々使って一つの事件にした原作なしのミステリードラマは初めてだったから、謎解きを真剣に楽しめた!
原作なしの本格ミステリードラマはなかなかないよね。
湊かなえだけあって人の汚い部分もきちんと見せて、テーマも入試と匿名における発言の軽率さ、としっかりしてたし。
村井先生とまさみの独白だけはなんか違和感があったけど、荻野先生は語りも動機もしっくり来たから問題はなし。
ミスリードだったいくつかはもやっとしてるけど、あれはミスリード以外の意味はないのかな。
今度はたねが分かった上で事実に近い考察しながら見たい。
1話 ・荻野先生が入試要項を刷ってる
(入試部長)
・初任者研修レポート(杏子)…成績は受験勉強のおかげ、英語カリキュラムへのダメ出し
・杏子は成績処理済
・16:30入試会議
・坂本黒い肩掛けバッグ
・入試要項もらった順…松島4、坂本6、小西7、杏子8
・担当場所:滝本…食堂、宮下・小西・相田…2-A、坂本…2-c
・村井遅れる。時計(16:27)と自分の腕時計を交互に見る
・同時刻、2ch「高校入試について語ろう」ピンクの携帯
・四年前の監査で採点ミス…宮下、坂本、水野⇒軽い減給
・有名私立校清煌。
・松島…職員室待機。息子が受験
・教科採点終わるまで部外者侵入禁止。外出も。
・村井は採用試験を毎回面接で落とされている。滝本も一回落とされている。
・16:39「一高を語ろう」2
・坂本「17:00から教科会議」
・16:45沢村会長が荻野待ってる
・インディゴリゾートとは別のところに予約してしまってた。
入試採点終わったら(21:00)そのまま向かう予定
・いりな「来週金曜(入試の日)何の日か覚えてる?」…相田忘れてる←村井校舎上の階で見てる
・17:10「高校入試に人生狂わされた」
・坂本の採点ミスを二年松島が見つけて何を逃れる
今年は相田・宮下が英語採点加わる
・元同僚の優ちゃんにインディゴリゾート頼む。
代わりに修学旅行の斡旋頼まれる
・17:20電話が終わった杏子がすぐ後ろにいた
村井とぶつかる「彼氏さんですか?」
今日戸締り当番らしい
・杏子の引き出しに携帯(白)と入試要項
・コップ:杏子…キティ、宮下…ひまわり・砂糖1ミルク2、相田…バレーボール2004、坂本…韓流アイドル
・粗大ごみ事件
・17:40「受験の翌日机を捨てた」
・宮下「一高ならその後ぷーになろつが東大行こうが関係ないの、なぁ水野」
・村井が坂本「娘が自分よりバカはいやだって言ってる」に反応してコーヒー粉零す。手震える
・坂本の娘にお見合いの話。娘より二つ年上城南大学出、四谷電機。たちばな第三高校。娘は一高。市役所で臨時職員。
・小西が引き出しの携帯が鳴ってることを指摘。
・みどり、卒業式で校歌とちった
・小西は杏子の指導教官
・小西「電話生徒から?」
・杏子は太陽ツーリストで修学旅行担当だった。学校というものの大きな枠組みについて疑問を感じている。詳しく聞かれて話変える
・小西は私立すうこう学院出身。のんびりしたかったから公立に。頑張りすぎて息切れ寸前だった。
・みどりの旅行の話で小西「滝本先生豪勢だなぁ」と一瞬目がかっと開く
・小西「滝本先生旅行春休み?」
・松島誰も近寄るなオーラでタバコ
・杏子「まるで子供がいるような発言ですね」小西「三年の担任になればわかる」
・松島村井「僕は部外者ですから」「来年もここにいられるかはわからない。」常勤は一年単位だし、校長からは何も言われてない
。休日は時間をとって勉強
・松島「小さな出来事で全てを失うこともある」
・松島は村井の担任だった
・杏子が去った後小西に意味深なカメラワーク
・水野が音楽準備室から出てくる(中に滝本)生徒の出席日数確認にきた。彼氏ではない。
・水野は一高卒
・滝本は私立すみれが丘卒。
・むかしは一高を彼氏にするのがステータスだった
・「くだらねぇ×3」
・前日えりなは机の上の落書きを消してる
・時計の隣が2  b
・えりなは左の掲示板を椅子の上に登って1枚だけはがして帰る。入試採点のことにくわしく、きょこたんの話も知ってる。掲示板の話
・鍵は右回しで閉じる。2 bは青タグ。鍵箱に戻す
・みどりにGOLDカード渡す。みどりはロッカーの上におく。
・坂本のロッカーから「入試をぶっつぶす」メモ。捨てる。みどりと坂本にカメラ。 ・鍵は村井が持っていた
・15時…入試をぶっつぶす
2話
・坂本入試をぶっつぶす紙を破ろうとして小西止められる
・水野「赴任してきてから初めて」
・2ch「仕込み完了」「宣戦布告状送っといた」「サカモトあたりがぶちきれか?」
・水野がまとめてぶっつぶす紙を本部へ
・ひがしやまゆき「好き嫌い会いたくないでもやっぱり好き会いたい」
・いりな「私だけを守ってくれるんじゃなかったの?」
・2-Aから相田が黒板の上で「杏子LOVE」の紙を見つける
15:24「インディゴリゾートって何だ?」
「今頃準備中か?ばれるかばれないかは運次第」「北海道のリゾートホテル。雪の恋人最終回で結婚式あげた」
「大丈夫」「掃除大臣の担当はA組だ」
・水野遅くなって水色タグの鍵を持って帰ってくる。(校長室入る前は持ってないけど、教室では持ってた)
・荻野先生が入試注意事項を書いている
・2「掃除大臣が隣のクラスを掃除する確率は?」「あいつは自分のテリトリーしかやらない」
・サカモト期末テストのデータが入ったディスクがないって言って職員室の冷蔵庫から出てきた。
 成績処理の間に冷蔵庫にアイスコーヒーを取りに行った
今日はB組に来てない。あんなところに手は届かない(すぐそばに椅子)
・坂本「携帯はいつも車の中に」村上「最近買い換えた赤い軽自動車ですね」
遠隔操作式。鍵は掛けたつもりだけど開いたのかも
・2ch「修学旅行希望」
・えりなが坂本の授業中携帯いじってたので、放課後までとりあげた。「一生うらんでやる」
去年のスピーチコンテストで、開始時刻の変更を坂本が携帯メールに気付かなかったので失格
さかもとは家に帰っても携帯を車の中におきっぱなしなのがよくある。結構有名 むらかみ「張り紙も石川!?」
水野が本部に報告しに行くのを止めて、坂本が本部へ
2「インディゴリゾートに修学旅行で行けっか。破産するか」
松島「他の保護者と半日いるのが苦痛」保護者は携帯持ち込める
2「入試と関係ない話題はやめろ」「インディゴリゾートについて語ろうぜ」
・清孝LOVEの落書きを杏子が消す
本部から村上が受験番号の紙を持ってくる ・荻野が注意事項の紙を持ってくるも杏子が直前の方がいいと進言。他二人も同意
2「仕込みばれた。」
・村上二人の砂糖ミルクの量を当て先に入れに行く
水野「ああいうタイプには気を付けた方がいい。秘密があるなら」「電話を一件かけなきゃ」
2「ゴールドカードを持ってないといけないって」「想定内だ。気にするな」
小西「張り紙や坂本の携帯の件は?」本部お茶をにごしたい感じ
水野「携帯の件に関してはもっと強化するべき」小西「ほっといて問題が起きてもいいなら」
宮下杏子村上が同意
・管理職狙ってる水野・坂本
・みどりが相田に「生徒の貴重品」を預ける
2「期末で30点の採点ミスあり。指摘するとラッキーねだと」
・美術室で秘密会議→村上が盗み聞き 杏子LOVEがおととい配ったプリントだった(杏子作のプリント)。
相田の掃除好きは有名。
22:54「ゴールドカード発見」
7:00みどり電話でカードをなくしたと聞き怒る
A組黒板の上で「僕はB組のヤチュウにいじめられた」メモ
優ちゃんにゴールドカードどうにかならないかメール
小西が携帯袋・セロハン・注意事項の紙取りに来る
村上が本部寄るの忘れたことに気づき取りに戻る
3話
坂本杏子相田が受験生迎える係
相田「朝から怒られてばっかりだ」
沢村父「長男次男の時は放っておいたのに、今回は付き添い」
美山ちゃんの着メロはひがしやまゆ
村上が去年の注意事項の紙を持ってくる。ちゃんと荻野から手渡しでもらったというと
水野は使いまわしだと思い、訂正だけ入れる
村上が携帯回収名乗り出る。集めた袋は本部に持ってく
去年石川が廊下鞄から携帯鳴らしてしまい、騒がれた。おちた子の親がクレーム 田村くん階段登りながら杏子見てにやっとする
8:30「ゴールドカードゲット」「大丈夫、あいつら隙だらけ」
ひげ面が「ぶっつぶすってなんだ?」に反応
水野「携帯が廊下でも教室でも鳴ったら試験妨害とみなされ失格になるので注意してください」で提出
2「携帯提出…とみせかけて」
松島がお茶っぱを渡しにくる
沢村父止めるために松島「裏で何かしたんじゃないかと誤解を受けます」
・食堂で永遠の夜に咲く花
・問題は40枚ぴったり。足りなかったら予備の封筒から
 ボードに記入する
・美山ちゃんトイレから時間ぎりに出てくる
・田辺机の引き出しから何か取る
・田辺下に降りる時に声を掛けられる
「桜はいつ咲くと思いますか」杏子「入学式の二日前かな」にっこり
 何も言わずに田辺去る
・9:05「まずは漢字問題。余裕だな…実況」
・田辺余裕そうに笑う。美山ちゃん右手で携帯を服の上から握る
・荻野が問題を職員室に持ってくる
・田辺終わってる。沢村厳しそう。松島終わる
・2「試験監督は生真面目2人、空回り二人」「こっちは美女3人」
「古文むずい」
・松島が階段降りてトイレに
・杏子、村井より先に戻る
・田辺が階段駆け上がってくる「今年の桜は…」小西「3月27日」「合格発表の日だ」
・数学、田辺余裕そう、美山ちゃん不安そうで携帯に。沢村厳しそう。松島無表情 ・今年の数学は意地が悪い
・女子泣き出す。せーらー服。二人駆け寄る。杏子「頑張って」
・みどり杏子の引き出し開けて携帯がないことに不思議がる「いつもここにあるのに」
・ひげ面回想…数学だけなら満点。弟
・2「泣いちゃう?」「こっちは休憩時間は携帯使えるよ」
・村井教師の後ろ通る。ボードに先に記入してそのまま置く。春山ボードに記入。
・社会沢村余裕そう
・試験時間中2「応仁の乱っていつだっけ」
・休憩時間中校舎の外に出てはいけない 田辺「携帯は返してもらえない?」水野「全教科終わるまで禁止」
・ひげ面「パパになんていえばいいのよ」「光一兄ちゃんおめでとう」「なんだよそれ」
・杏子「社会は簡単そうでしたね」「重箱のすみをつつくような問題があったよ」
「日ごろから努力をしてる人間にしかとけない」
・午前中の全般的な報告をしなければならないので水野が持って行く
小西と相田も手ぶらで後から杏子たちに合流(宮下が持って行った?)
・坂本先にお弁当食べてる
・みどりが相田の手を掴んで2ch見せる 小西「国語の今日の試験問題が書いてあるじゃないか」
宮下水野が同時に戻ってくる
杏子が荻野を呼びに行く
榮倉奈々の演技がちょっと浮くかなーとは思うけど、役の子供らしさとして受け取ればまあ問題はないかな…
やたら榮倉奈々の目にピント合わせていたのが気になる…
何を見ているのかってことを注目させたかったのかな
それが最後の「失敗するのを見たかった」ていうのに繋がるのかもしれない
これをそのまま表現してしまうのは菅野美穂が冷酷だからできることだね
こんな子供相手だったらもう少し上の立場から優越感感じながら見てあげられると思うんだけど
まあ競争心が強い人間なのかな
敵意向ける奴は許さない的な
第一話だし今回は榮倉奈々の嫉妬という点をクローズアップさせただけなので
登場人物の人間性が把握できないけど、すごい気になる展開に持っていったなあ
なにより演出が一番凝ってるなって思った
表現がいちいち意味がこもっている気がする
立ち位置の構図とか
EDもメッセージを体に彫りこむとか、どろどろ感増す演出
色みも毒々しい~ちょっと下妻物語とか嫌われ松子の人っぽい!
やー気になる!


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R