忍者ブログ
本、映画をつづる日記
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★ラストフレンズしゅうりょー
あのDV場面とか暴力場面とか、基本宗助の引き起こすスリルに踊らされて
はまってみてたのではらはらな展開が無かったのはちょい残念ですが
いい形に収まったと思うよ!
ああゆう家族好きだ!
血が繋がってなくても、同じ屋根の下で共に暮らせる関係
ある意味血が繋がってるそれより絆強い気がするんだ
血に頼れないんだから、それまですごしてきた期間とか愛情とか
もっとその人自身を見る事ができる気がする
でもよく考えたら複雑だね!三角関係家族とか笑

みちるは結局いいとこなしでしたね…そういうキャラの主人公もありなんでしょうか…
るかをも受け止めることことが出来ず。きっちり決着もつけれず
重い愛で縛る宗助とか、完璧友達と信じてた女の子からの恋愛感情とか
親からは疎まれてきたのに、
いきなりそんな高度な愛に対して向き合うにはまだまだ早すぎたんだろね
ここはるかの強さに感謝すべき
だからこそ普通に心配してくれたり気にかけてくれたりする「普通の」瑛汰に惹かれたのか
るかへの罪の意識はあっても、根本的な自分の弱さには気づいてないっぽい
子供が出来たことで、彼女にも成長していって欲しいところです

るかと瑛汰の良い感じにびっくりした。あれ、これいけんじゃん君ら?
るかにみちるという存在がいなかったら、瑛汰の事ももうちょい受け入れやすかったのかも
家族とか恋人とか夫婦とかの枠ってか境界?を緩く描いてるドラマだよね
世の中色んな形があるんだと。
長沢まさみのキャラと演技が好きじゃないのと、やっぱ重いシリアスなんで
好きではないけどお勧めの話

あと視聴者への裏切りが好きなスタッフ多いと思う^^
最初のみちるのモノローグでるかが死ぬと思わせといて、まず宗助を殺し
最終回ではるか、みちる両者への死亡フラグが立つも結局普通に生還
るか犯されると思わせといて無事脱出
そういう見せ方は上手い!座布団あげちゃう!

PR

恋におちたら今度借りよう^^再放送今やってるんだけど、
好きなキャスト多いよ~!!谷章孝太郎堤さんw松下奈緒やっぱかわいいな
話は別に面白いってとこまで観てないけど、気にはなるんだ
直前観てたラストフレンズとはほんと全然ジャンル違うな~
ラストは完璧恋愛ドラマ。
最近ビジネス話とかサスペンスとかばっか観てたからすごい懐かしい香りがした
恋愛ドラマってタイミングの悪さで成り立ってるよなあ~~
あとすれ違いとかよくある話^^でもいい笑 これこそ恋愛ドラマ
ラストフレンズはルカにとことん優しくない物語だと思う
病気だし叶わぬ恋だし相談できる相手もいないし
相談しようとしたらその相手に告られるし恋敵からは悪質な嫌がらせ合うし
先輩からはちゅーされちゃうし今度は告ってきた男と好きな女がいい感じだし
とことんむ く わ れ な い;;;共感はしないけどみちるより同情はしてしまう
友達とかは多そうなんだけどね~さっぱりばさばさしてるし
ただみちるに対する態度ばかり見せてるせいか優しさはあんま感じない
わりと情緒不安定。みちるに見せる優しさは恋愛絡んじゃってるし、
どっちかっていえば独占欲とか嫉妬とかのが多い気する

その点えいたはいい!正に優しい男!よく気がきく気が回る
登場人物の中ではえいたが一番好きだなあ。尊敬できる
あの人はあーゆう役が似合うなあ、人柄的に。
ちょっと立場低そうな点も好印象^^
健気な男だ…
ちょっと欲張って言うタイミングを外したばっかりに
好きな人が自分に対して開きかけた心をふさいでしまったかわいそうな男^^

おぐりんかなり主要キャラなのになあ…どっこでも紹介挙げられてないよなあ
あんま有名な人じゃない?でも役的には水川あさ美と同じくらいの位置だと思うんだけど
錦戸君もとことん悪役^^最初のいたさはなくなってきたけど。てかなれた
雑誌とかでは5人で取り上げられてたのにひたすらシェアハウス組の枠の外でちょっと可哀相w
あでも子供助けようとして線路にひかれるのは予想外でした
彼は保守的人間だから絶対自殺はないと考えてたし
次が気になります^^^面白いドラマだとは思います でも好きってわけではない笑

これ長沢まさみ相当票落ちるんじゃないの…いいとこなしだもんこの子^^
そゆとこないとルカがどういったとこにほれたのかがわかんない。
でも男女間の恋ってそんなもんかなあ?うーん
そうすけは、自分の理想にぴったりだったてのがあると思うんだよ
聞き分けの良い弱い子^^でもルカはなー逆に嫌いそうだよね
 

もう来週最終話だと!!一週間の楽しみが…

直樹は待ち合わせに遅れつつも北川との待ち合わせに向かい、そのまま家へ
そこへ北川に相武さきが電話して、直樹と今まで一緒にいたとばらす
複雑な気分にされた北川は直樹を家に帰す
そのまま北川は田舎に帰ってぽけーっとするんだけど、
両親にバイオリストにならずにこっちで一緒に住んでもいいんだといわれる
気持ち揺れつつも東京?に戻ると、相武と会う
川嶋さんがいるのに直樹と浮気してると罵られて、
直樹の怪我の事を知らないことを責められ、
二人はただ現実逃避して怪我をなめ合ってるだけだと指摘される
北川押されつつも、直樹の夢を否定することは許さないと
とりあえず反撃しとく
一方直樹は代々木(相武の今彼)と別の女のデート現場を目撃
その後更衣室で相武の悪口を言われガチギレ殴り合い
周りに止められておさまるんだけど、その日の北川との約束は断っちゃう
ちなみにその殴り合いは溝端が北川にちくり、多分まだ直樹さんは相武のこと
好きっすよと爆弾発言を投下
色んなダメージを受け不安が高まった北川は
どうして直樹は私のことだけを見てくれないの!?とか不満ぶつけて喧嘩
で、ちょっとして直樹は相武にやり直そうって持ちかけられるんだけど
北川がいるからって断る
それで吹っ切れて、ひまわりの花を包んでもらって北川のもとに向かうんだけど
川嶋さんが北川の元に一日早く帰省
北川は川嶋さんに指輪を返して、私は直樹が好きですとフる
川嶋さんは大人らしさを見せ、君がそれで幸せならしょうがないなと
潔く引き下がるんだけど
自分は幸せ、という言葉に北川は泣き出してしまい、
直樹が今はわからないと不安を吐き出す
そこをすかさず抱きしめなぐさめる川嶋さん…
アーッ!!って感じ

・相武がとうとうリタイア…かあ 振られて悲しそうな表情がほんともう
同情心みたいなものそそられて…汚いぞ!
・永井、散々期待させといてただ相手持ちの女がずっと好きだったって話
・ドラマはタイミングが命
・北川は何で浮気って言われて反論しないんだろう
 ふったって言えばいいのに
・北川は恋愛経験の少なさが目立つー
 独占欲強いし。直樹の性格と元カノって存在の特別さがわかってなさげ
 まー元カノにあんなに陰湿な攻撃されてたらストレスもたまるだろけど
・相武が今回一番輝いてたで賞な気がする
 私は直樹に、一緒に現実を見てもらいたかった
 ってセリフとか。心にきたぜ。
 現実主義でかわいい顔に反して大人なとこ
 直樹のことも劣等感を自分に感じてたとかわかってる、分析力もある
 悪どくて陰湿だけどとても人間らしいとこ
 別れた後直樹に何もかも失敗してぼろぼろになってほしかった
 そして考えを改めて帰ってきてほしかったって素直な気持ち 同感です
 北川がいなかったら戻ってきてくれたかもしれないって思いだって絶対生まれてるよねー 
 
 友達にはなりたくないけど魅かれるキャラです
 最後まで一切味方要素を出さずにあの位置であのキャラでいてほしいです
 夢を見るってことはどうしても子供のイメージがあるけど
 それに努力が伴えば十分現実を見てることになるのかな
 それでも可能性が低くて ハイリスク それをひたすら目指すことってやっぱ無謀な感じはするんだよね
 挫折ってやつを人は必ず経験するから 夢をあきらめるってことも絶対あって
 その折り合いは必ずどこかしらでつけなくちゃいけない
 最低そのラインって30歳な気がする
 もっとリアルに考えれば25だと思うけど ささきさんの言うとおり
 
・溝端と貫地谷が定位置に落ち着いてしまった…
 かわいーけどなんかさみしい…
 もう最終回だからしょうがないけど

溝端と貫地谷くっついちゃった!
あー3話またいだけど早い気する
もっと話半分くらい使ってじわじわいっててよかった!
ちゅーシーンは絶対邪魔されるって思ってたよ^^

とうとうめいんもチューに走っちゃった
でも確かに北川のあの発言はかわいいもんね
半径5m以内近寄らない
もうキスもしない
~~~
だからもう会わないなんて言わないで!
もっと近い距離で言ってくれたほうが自然だったけどね
それならその後下から部屋まで走ってく山Pも違和感なかったし^^
まあ走るシーンを入れたかったんだろうなー
青春月9ドラマだし スポーツする姿と被るし 音楽とも合うし

あいぶがぁぁまた嫌なオーラ出してきたああ\(^O^)/
北川に対しての友達になろう、は純粋な気持ちだと思ってたのに…
直樹の背番号のバスケユニフォームのストラップ見てからだったから
関係てか想いに気づいて
利用しようとしてるか、邪魔しようとしてるかだよねこれ
でもこれでこそって感じ^^輝いてるーーー!

途中での、北川の山Pに対する野性的な目が忘れられない
彼女は真性のハンターです

伊藤さんの、あのプレゼント^^
ほんとやめてほしいw恥ずかしすぎる
どこの乙女だよーリアルだったら引くわ!w
途中でゼッタイ皆気づくよww
まあ…真剣に考えるなら、そのままのラッピングてか
箱で渡したら確実に大きさでばれて受け取ってもらえないので…
て事でのカモフラージュだったんだろうけど
小賢しい言い訳まで…
指輪を渡して考える時間を与えて、
直樹のほうにはプレッシャーを与えたから悪いほうへ進んでいくとも予想しつつ
全く恐ろしい大人です

永井大は今回かわいそうなキャラって感じですか?
このままだと悲しい結末だよね…
 

主人公はエレンなの?パティなの?
弁護士と汚職政治家の戦い?
謎だらけで嘘だらけで煽り文句の通り騙し合いがテーマっぽい
弁護士だから頭の回転もよくて、嘘ばっか転がってるんですよね
でも私は好きだなあ こうゆうの
基本構成がちゃんとしてればサスペンスは楽しいし
メインキャラにちゃんとした役割があって、伏線がいくつかあって、回収もちゃんとされればさ。
ミステリーっぽいので好きなのは伏線を理解できたとき つながりを理解できたとき
あとはラストが気にいるかどうかだよね 最終的な判断は
どんでん返しは筋が通っててこそ!!伏線ないと嘘くさく感じる
だから複雑な話はわりと好き まあ理解できたらだけど^^
ダメージ第一話の前半はさっぱりわかんなかったから2回見直しました
難易度は高いと思いまっす!
でもプリズンブレイクよりは好きかもー^^
あっちはスリルのが大きいんだよね いちかばちか的な まあ犯罪者だし
だからいっぺんに全部見るのは精神的によくない 心拍数上がりすぎて寿命減る^^
あと野蛮な輩が多すぎる!!どいつもこいつも暴力に走るんだから!!
心臓の弱い方は観ないことを勧めます…
・犬好きな映画
・フロビシャーの娘のふくよかさはどこから生まれたのか気になるところ
・パティ弁護士事務所の黒人お姉さんの出番がほしい
・サイトでまさかのネタばれ 


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R